何とか1月を乗り切りました 2017年01月31日 わが社の多忙期1~3月のうち、何とか1月が終了しました…。 しかし、2月・3月と比べれば多忙月のうち一番の小物(?)、まだまだ地獄は続きますorz しかも2月からは、本店が思い付きで始めやがっ…始めた、効率の悪い新たな窓口事務が追加です。 その事務追加により、クレームが増えることはあっても、減ることはなさそう。 本店の企画に支店は逆らえない…そして本店は支店の現場の苦労を分かっていな…続きを読む
ガヴリールドロップアウト第1話「もう戻れないと知ったあの日」 2017年01月30日 もう一つ気になった今期冬アニメ、ガヴリールドロップアウトの感想です。 なおこのアニメ、こんな感じでキャラのお気に入り度に極端な差があります。 ヴィネット(ヴィーネ)>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>サターニャ>>>>>>>>(好感度ブラスとマイナスの壁)>>>>>>>>>>>>ガヴリール≧ラフィエル なわけで、ほぼヴィネットちゃん登場場面のみの感想になるかも? なわけで…続きを読む
小林さんちのメイドラゴン第2話「第二のドラゴン、カンナ!(ネタバレ全開ですね)」後半 2017年01月29日 人間なんて信じない宣言していたカンナちゃんでしたが… あの後は、小林さんちには早くも馴染んでしまったようです。 「あそびたーい」 馴染みすぎだろう! 小林さんちのテレビゲーム機で遊ぶのは飽きてしまった様子。 「カンナは子供ですからね。思いっきり体を動かしたいんですよ」 「私は子供の頃でも家でテレビゲームの毎日だったが」 そういえば私も、子供の頃はインドア派でした。 アウトドア…続きを読む